2000年08月 那須テニス合宿
一日目
この夏、会社の休みを利用して、8月12日、13日、14日と
那須にテニス合宿に行ってきました。
午前9時に大宮西口そごう時計台前に待ち合わせをして、
初対面の人も含め4人で車で現地まで行きました。
初対面とは思えないなかなか楽しい?車中の会話でした。(爆)
道中はのどかで田畑が一面に広がっており、緑の濃い匂いが満喫できました。
牧歌的な田園風景でした。
途中で昼食を取ろうと思ったのですが、場所が場所なだけになかなか食事を
取れるところがなく、仕方なく一見、本格派洋風レストランに見える店へ入りました。
、、、、、料理はなかなか本格的でした。(^^;
天気予報では明日が雨になりそうだということで、急遽今日テニスの予定をいれて
プレイすることになりました。
久々のプレイのために5分で息が上がってしまいました。(苦笑)
夕食は大量のすき焼き用の肉とカニの山でした。
(カブトガニではありません、念のため)(爆死)
その後お風呂に入って宴会をやりました。
ぬるま湯の露天風呂と、日焼けした体には痛すぎの熱い室内風呂の2つがあり、
どちらも中途半端でした。(T_T)
そのあと、私は何故か、この遠征でテニスを3日間もやって体力がもつかどうか
分からなかったので早々に(といっても12時過ぎでしたが)寝ました。(^^;
二日目
テニス2日目です。
今日は日差しも強くかなり日焼けをしました。
試合をやっている途中はプレイに集中しているので暑さを感じないのですが、
試合が終わると、どっと疲れと汗が出てきます。(T_T)
朝方から曇りがちだったのですが、
お昼近くになってとうとう雨が降り始めてしまいました。
やむなくテニスを止め、近くの牧場へ行くことになりました。
牧場ではなんと、羊の丸焼きをその場で部分切りして売っていました。
しかも、その牧場の奥には生きている羊が
放し飼いにされていました。
私は他の人が買ったのを少し分けてもらったのですが、
本当は羊の肉はかなり臭いと言うイメージがあったのですが、
食べた肉はそんなことは全然ありませんでした。
あの羊たちはどういう思いで仲間の焼かれるのを見ていたのでしょうか?(^^;
例によって初日と同様宴会を行いました。
残念ながら冷蔵庫がなく、飲み物を氷で冷しながら飲むという
事態になってしまいましたが、量も豊富でなかなか楽しかったです。
その後、私にとっては一番のメインイベント、「道路で居眠り」を
しに行きました。(爆死)
、、、、、と言うのは冗談で、最初は星を観に行こうということだったのですが、
あたりが明るくないところまで歩いていくうちに首が疲れて、
ついにはみんなで道路に寝転んで見ていました。
星は勿論良く見えたのですが、なんと、
流れ星が流れてくるではありませんか!!!(^_^)
今まで流れ星というとテンペル・タットル彗星のしし座流星群やハレー彗星
(これは流れ星ではないが)などの有名どころぐらいしか見たことがなく、
いきなり寝そべって星がほいほい流れてくるのには驚きました。
正直テニスは都内(近所の体育館でも)でもできるなあ、と思ったのですが、
☆の観察はこういうわけには行きません。
ということで、観れて良かったなあと思いました。(^_^)
さすがの私もこの後は就寝しました。
、、、、、ああ、勿論お風呂にも入りましたよ。(^^;
三日目
三日も一応テニスはやりました。
今日はマッチポイント制、シングルエリミネーションをやりました。
組んだ相手によってマッチポイントが大きく変化するなかなか面白いマッチでした。
テニスは午前いっぱいで終了し、午後は帰りつつ途中にある
「那須テディベアミュージアム」にいきました。
途中、中華料理屋っぽい「丸信ラーメン」というところで昼食をとったのですが、
仲間の半分が何時までたっても料理が運ばれてこないという私の外食史上
前代未聞のことが起きてしまいました。
さすがにみんな大人なので大事には至りませんでしたが、
かなりご立腹のようでした。
(私は何故か直ぐに来た、超まずかったが、、、、、)(苦笑)
さて、気を取り直して、、、、、。
「那須テディベアミュージアム」ですが、何百頭もの熊のぬいぐるみや衣装が
展示してあり、熊とその仲間(パンダなど)の関連商品が販売されていました。
、、、、、男には向かないなあ。(^^;
(私はなかなかいいと思ったけど)
さすがにこの3日間で日に焼けました。
ハワイのときも思ったのですが、どうも私は黒く焼けるのよりも、
赤く焼けるタイプのようです。
医学的にはあまり良い体質ではないらしいので気をつけなければ、、、、、。
終わり
P.S.「丸信ラーメン」についてちょっと調べてみました。(2000年9月1日現在)
いやー、評判悪いねえ!!!(爆死)
「日本全国ラーメン紀行」より
http://www.zet.co.jp/Medusa/lamen/Harukiya.html
「What's wrong with you??」より
http://apfim.imr.tohoku.ac.jp/whois/asano/marushin.html
「SHIROISHI MITSUNORI」より
http://kuma3.bio.che.tohoku.ac.jp/shiro/lamen.html
「仙台ラーメン事情」より
http://www2s.biglobe.ne.jp/~na-ramen/mise/marusin.htm